|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会員の福利厚生 |
|
|
|
見舞・弔慰等 |
|
|
|
|
|
|
会員の病気・負傷・災害に際して、見舞金を贈呈します。また、会員及び会員配偶者の永眠に際して弔慰金をお贈りします。(詳細は会員名簿「見舞・弔慰に関する内規」参照) |
|
|
|
|
|
税務相談 |
|
|
|
|
|
|
所得税の確定申告や相続税の申告について、税務顧問の援助が得られます。
|
|
|
|
|
|
法律相談
|
|
|
|
|
|
|
身辺の問題について顧問弁護士の援助が得られます。
|
|
|
|
|
|
展覧会・美術館の入場優待 |
|
|
|
|
|
|
東京で開かれる約70の団体展への入場は、会員証で無料です。地方展の場合は、その都度お知らせします。他に全国の主な博物館と美術館への入場優待が認められています。
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
事業部の案内 |
|
|
|
画廊 |
|
|
|
|
|
|
会員及び専門美術家のための画廊で(会館6階)、面積63.4m2(19.2坪)、壁面全長29m、天井高2.8m。月曜から土曜までを一会期とし、休日は休廊。使用時間は、11時から19時(最終日は18時)。料金は一会期187,500円(税込)、会員外253,500円(税込)。【2022年1月更新】
|
|
|
|
|
|
貸室
|
|
|
|
|
|
|
25名、15名程度の中・小会議室、アトリエ(以上、会館5,7階)。休日を除き、午後夜間営業(但し、土曜日は午後のみ)。会員には特別割引。
|
|
|
|
|
|
談話室
|
|
|
|
|
|
|
会館5階にあり、内外の美術図書を備え、コーヒー等のサービスをしています。
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
美術著作権の相談 |
|
|
|
|
連盟では、著作権に関して、会員のご相談に応じています。著作権の問題で困ったことや分からないことがおありでしたら、ご相談ください。また、著作権事務の代行も行っていますので、権利処理の手続きが煩わしい方はご一任ください。
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|